主に札幌市にてベースボールスクールを開催しています。
当アカデミー特徴
① バッティング、送球、投球、守備等、悩みや改善していきたいポイントがある場合体験時にお申し付けください、体験時アドバイス当練習を行います。
まずは気になる点を改善していけるように努めていきます。
② 年間通し、バッティング、捕球から送球までやり方、全て1通り指導させていただきます。
そして1番大切に指導させていただいている部分が、「感覚」になります。
例を一つ、スナップスロー(特に内野手の選手が使う投げ方です)上達を目標に練習をしております。
スナップスローは特に腕の力の抜きの感覚が大切になります、その他指先にかける感覚。
この2点だけでも、腕の力の抜ける感覚、指先にかける感覚、感覚が全てに関係しています。スナップスローだけではなく、全ての(バッティング、守備、投球)動作に感覚が関与しています。
「感覚」は口頭や、見せることではお伝え出来ませんので生徒1人1人の身体を使い一緒に動かしながら色々な部分で感覚がつくように指導させていただいております。
小さな目標の積み重ねでなりたい自分を目指していただけたらと思っております。1日1日の練習を大切に精一杯指導致します。
指導者
基本的(バッティング、守備)な部分を指導させていただき、その基本を基に自分なりの形を自分自身で考え、一つずつステップアップしていただきたいです。そして楽しい時間を作ってあげれるように自分自身も楽しく練習を行います。
MENU
定員制クラス
幼児、小学生、中学生、投手
定員制ですが個々に指導していくことを大切にしています。中学生になっていくと1人1人課題点が違い質問、悩み等をも出てくるところもあります、個別にお話しをし改善に向け練習に取り組んでいます。練習は週1回になります。
個別練習
1人で練習したい選手、遠方から来られる方など、2名様まで可能です。
ご希望日時をお決めいただき練習に取り組めます。
・指導歴 2025年で野球教室にて指導歴16年目。
トラストベースボールアカデミーとして歴13年目になります。
3歳から大人の方まで、指導させていただいております。
・指導実績※3年間以上通われた方のみ記載 高校生特待(投手、野手)。
トラストベースボールアカデミーでは、自分で考える力(小学生クラス)を、
身につけていただくために練習内容(一部)を生徒に決めていただいています。
自分で考えることで自立にも繋がると思います。考える力をつけることが
早ければ早いほど今後に与える影響はすごく大きいと感じています。
毎週1回練習内容、何のための練習なのか自分自身で考える取り組みを行なっています。※冬季期間は中止にさせていただきます。
お知らせ
2025/2/28
4月~生徒募集のご案内になります。
本年は、定員制練習にて幼児クラス、中学生投手クラス追加させていただきました。
詳細は上記項目ご覧ください、よろしくお願い致します。
2025/2/3
4月~外練習生徒募集について。
本年も4月より厚別区青葉町にて外練習を行います、また生徒募集のご案内も致します。
生徒募集の受付、練習時間割ですが、3月1日(土)に詳細掲載予定でいます。
宜しくお願い致します。
2025/1/15
今後野球で良い思いが出来るように、1日1日の練習を大切にアドバイス、サポートをしていく所存でございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。