キッズクラス
キッズクラスの大切さ
※経験をもとにしています。
出張指導にて3年前(月2~3回の練習)から現6歳の生徒を指導しています。
小学1年生になり、ゴロ捕球からの送球、軽いキャッチボール、私がボール投げてバットに当たりフライや内野の頭まで越える打球にまでになってきています。その他、投球時の肘の高さ、ボールを投げる時の力み感などが上達していると思っています。
個人差はありますが、小学生高学年の子の場合は比較的フォームが固まり、なかなか力みや、身体の使い方が上手くいかず肘が上がらずに投げてしまっている子もいます。
簡単に変えていけるように思えますが、以前に固まった身体の使い方、感覚、力みなどをすぐに変えていくのは簡単ではありませんので小学生の低学年ぐらいのうちに感覚等をつけていくことが大切ではないかと思っています。
身体の使い方、身体の力みをある程度上手に使えていけば未然に肘、肩を痛める防止策になると思います。
練習内容
1人1人に付き添い身体の使い方や、力み感をつけずに投球できるように練習する。
肘が下がらないで投球できるように練習していきます。
また様々な動きに対応できるように身体作りをしていきます。遊び等も取り入れて練習します。
対象年齢 定員4名
3歳~5歳。
練習場所
札幌市厚別区青葉町14-3
・2025年の練習時間割
毎週月曜日
15:30〜16:30
お月謝等
5,000円(月4回の場合)、入会金9,000円(初めての方のみ)、スポーツ保険940円。
入会、体験ご希望者様はお気軽にお問い合わせください。